家を売る際にどこの不動産会社に査定をお願いすればいいのか?
高値で家の売却を希望なら複数の不動産会社を比較で複数の不動産業者からの査定を もらって比較対象を作るという話しをしました。
複数の業者に査定見積もりを貰う事はとても大事で絶対に必要な事ですが、実際にどの不動産業者に査定してもらうのかは悩みどころです。都会であれば、駅前を歩くだけで不動産会社が見つかりますが、田舎だとそうはいきませんし、複数見つけるのも大変な地域もあるかと思います。また、急いでいる場合、親に頼まれた場合、すぐに自分で動くことが出来ない場合もあるかもしれません。
そんな時に便利なのが、大手から地域密着型の業者まで簡単に査定依頼ができる一括査定です。
ネットでの不動産一括査定のメリット
一括査定ですので、複数の業者から査定見積もりが届き比較が可能ですし、どの不動産業者から査定をもらうか選んだりできるので、地域密着型の不動産会社、大手業者の両方から査定してもらう事も可能です。地域密着型は地域に寝ずいた経営をしているので長年培った地域の情報があるのが強みです。また、大手は様々な売買情報を持っていますし、営業面が強いのも特徴です。それぞれ良い所があるので、どちらにも査定依頼ができた方が良いですね。
複数社からの査定見積もりで査定額が高い低いを比較する事も大事ですが、届いた査定結果で不動産業者の相場感を掴みましょう。そうすることで大体、家がこのくらいの金額で売れそうなど、考える事ができます。
一括査定はインターネット上で必要項目を入力するだけで複数社に査定依頼を行えます。入力自体は1分程度ですので、忙しい方でも 楽に査定依頼ができるのが魅力です。
急いで売りたい方にとっても短期間で査定がもらえるのがメリットとなりますね。
→無料の一括査定を利用して複数業者に査定依頼してみる
「家を売る事を正式に決めていない。」という方もいるかと思います。
そういった場合、不動産屋に出向いて対面で話しをするのって少し躊躇しませんか?一概には言えませんが、不動産業者によっては押しの強い営業マンがいますので、そのまま売却する方向に話しを持っていかれる可能性もあります。
その点、インターネットでの査定であれば、対面ではないので断りやすいですし、考える時間も持てますので利用しやすいですね。
不動産の価値を知る事からはじまり、価格次第で考えると思いますので、まだ家を売るか迷っている場合でも一括査定を試しに査定してみるのも手です。不動産の価値は時間経過と共に下がっていきます。定期的にチェックの意味で査定してみるのも良いかもしれないですね。
一括査定は家にいながら、複数業者からの査定見積もりをもらえ比較ができるサービスです。不動産業者の中には一括査定について悪く言う人もいますが、 それは業者の立場からすると自分の所で媒介契約を結びたいという意図があるためです。あまり比較されたり、ライバルを増やしたくないという事ですね。
売主からすると無料で使えるわけですので、メリットと感じた方は利用してみてください。
ただし注意も必要です。インターネットでの査定は入力した所在地などの情報を元に算出した、簡易査定ですので正確な査定額ではありません。実際には訪問して査定を行うことになりますが、その前段階でおおよその査定額を知れるので業者の相場感が知れて便利です。
業者の立場から言うと、媒介契約を結びたいと、仕事上考えてしまうので、簡易査定においても契約を結べるように努力します。そうなると、相場よりも少し査定額を高くする傾向にあります。業者の査定額よりも少し低い額を想定しておくと良いでしょう。
たまにですが、1社だけ飛びぬけて高い査定額を提示されているケースがありますが、契約をとる為に通常よりも高い査定をしている可能性が高いので気をつけましょう。ただし、その業者独自の情報がある可能性もあるので、査定額の根拠などを聞いてみても良いですね。
どこの不動産会社がいいかは一括査定を利用すると簡単にわかる。
複数の不動産会社に査定依頼して最高価格で売ってくれる業者を見つける ☟☟☟